茅の輪くぐって、今年の前半をリセット♪

この前、神社に行ってきました。
目的は「茅の輪くぐり」。
半年分の厄を落として、残りの半年を元気に過ごすための神事らしいです。
神社の境内に置かれた大きな草の輪を、くるくると「8の字」にくぐる。
ちょっと変わってるけど、なんか好きなんです。あの空気感。
こういう日本の行事って、派手じゃないけど、ちゃんと心のホコリを掃除してくれる気がして、こういう時間って大事。
☆ご利用いただける皆さまに感動を☆
各店のBlogやSNSもぜひチェックしてください(^^)